水素の力で燃費向上!経費削減!

環境に優しく、より快適な運転を。

H₂

INTRODUCTION

水素の力で車が長持ち、
エンジンがキレイに

  • 社用車のランニングコストを抑えたい 
  • 重機のエンジンメンテナンスをしたい
  • 購入時と比べてエンジン音がうるさい
  • 燃費が悪くなったので買い替えたいけど高い
  • ディーゼル車を長持ちさせたい
  • タイヤを替えても燃費が向上しない

このようなお悩みを抱えている方はお任せください!
境港市にある“Re:move(リムーブ)”では水素の力を使って車や重機などのエンジン内部のクリーニングを行っています。
普通の車検や整備などではやらないきめ細かいサービスを展開しています。
会社で使う社用車、ディーゼル車や大型トラック、または土木現場、漁船や農業で使う重機など…エンジンであれば幅広く対応することができます。
主に米子市、境港市など鳥取県内、岡山県内を中心に出張スタイルで、みなさまの車を長持ちさせるお手伝いをいたします。

水素ガスによるカーボンクリーニング

「水素の力でエンジンをキレイにする」といわれても馴染みのない方も多いかと思います。
当店のエンジン洗浄方法は特殊装置により、水を電気分解して水素ガスを生成、その水素ガスをエンジン内部に一定量注入することにより、燃焼効率を格段に高め、黒煙の基となる溜まったススを除去するというものです。
これにより、燃費が良くなったり、アイドリング時の音が減ったり、黒煙が減少して排気が清浄化したりというメリットを得ることができます。
車検や整備の時に相談したり、タイヤを交換したりしてみても燃費が変わらなかったという方はぜひお試しください。
エンジンなどの機関部分に損傷など悪影響はなく、ディーゼル車でも重機でもご対応可能です。
そして、カーボンクリーニングは黒煙などの運転中のストレスを減らすだけでなく、新品のエンジンのような馬力に近づけることができます。
大気汚染が問題とされる中、“Re:move(リムーブ)”の水素ガスによるカーボンクリーニングは環境への配慮ともなるサービスです。
まだまだ珍しいサービス内容ですので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

水素ガスクリーニングで燃費向上

当店の水素ガスクリーニングによる大きなメリットの1つに「燃費向上」があります。
トラックは満タン時おおよそ800L入りますが、燃費が1km/L変わるだけで最大100km航続距離が変わるのをご存じですか?
近年環境問題やSDGsへの取り組みが行われる中、給油回数や車の買い替えを減らすことにつながる燃費向上は環境にも優しく、会社のランニングコストを下げるという点でも事業主様や経営者様に喜ばれております。
普段の車検や整備、タイヤ交換だけではどうにもならない部分を“Re:move(リムーブ)”では補っています。
その他にも水素の力によるエンジンクリーニングによってエンジン音が小さくなったり運転中の振動が軽減したりというメリットも。
長距離などで仮眠をとりたい場合も寝やすくなり、より快適に勤務していただけるようになります。
境港市以外にお住まいの方も当店の出張サービスをぜひご利用ください。

新着情報

news

2023/06/29
米子市で施工させていただきました。
2023/03/08
境港で施工してきました。
2023/01/20
水素ガスの力で燃費向上、経費削減へ

よくある質問

Q&A

1回の洗浄にどのくらいの時間がかかりますか?

A.軽自動車で排気量にもよりますが約30分になります。
大型トラックで約60分になります。

農業用の重機も対応してもらえますか?

A.重機、漁船、大型トラックなど、エンジンであれば幅広くご対応しております。
お気軽にご相談ください。

出張可能エリアはどこになりますか?

A.岡山・鳥取・島根がメインとなります。
※その他地域への出張に関してはお問い合わせください。

PAGE TOP